雨どいの掃除方法|自分でやる場合と業者のメリット・デメリット比較

最近、異常気象のせいか、大雨や突風で住宅被害のニュースが多くなってきました。
自分の家は大丈夫か心配ですよね。

ここでは、住宅被害を少なくするための対策の一つとして大事な、雨どいの掃除ついてまとめました

単純に雨どいの掃除は、「雨どいにたまっているゴミを取り除くだけ」の作業ですが、雨どいの掃除を自分でやる場合と業者に依頼した場合のメリットとデメリットなどについてまとめました。

備えあれば患いなし!雨どいのつまりを掃除して住宅被害にあわないように参考にしてくださいね。

雨どいの掃除の方法


雨どいのつまりを掃除する方法は、自分でやる場合も業者に依頼する場合もほぼ同じです。

雨どいの掃除の手順

雨どいの掃除は、自分でやる場合も業者も違いはほとんどありません。
雨どい掃除の作業は次の通りです。

  1. 雨どいが届く場所を確保する。
  2. まず、雨どいの中にたまったごみを取り除く。排水口から遠い場所から始めて、排水口にたまっているゴミもしっかり取り除く。
  3. ホースで水を流して下まで流れるか確認。この時点で下まで水が流れていれば完了。
  4. うまく流れないようであれば、水を流しながら縦に設置されている樋を外側からたたく。
  5. これでもうまく流れない場合はアース線などの太い針金のようなもので上から何回か水が流れるまで突っつく。
  6. 取り除いたゴミをまとめる。

屋根の上から、もしくは、はしごや脚立にのって下から作業する2つの方法のいづれかになります。
できるだけ一人でやらないことが大事。

自分でやる時は絶対に一人でやらないようにしましょう!!服装や履物の大事です。

なんでちゃん

雨どいの掃除は特別な道具は必要ない

ほとんど家にあるものなので特別に

  • はしごまたは脚立
  • トングまたはほうき
  • 長い針金または雨どいノズル
  • ホース
  • ハンドスコップ
  • ちりとり
  • 水に強い手袋
  • ゴミ袋

このほかに、業者は短時間に作業を行うために高圧洗浄機を使っています。
最近では家庭用の高圧洗浄機もあるので自分でやる場合に使うのもいいですね。

雨どいの掃除を自分でやる場合のメリット・デメリット


雨どいの掃除を自分でやる場合はどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

自分でやるメリット

  • 家にある道具でできるので費用がかからない
  • 好きな時にできる

自分でやるデメリット

  • 1階の雨どいだけに限られる
  • 高い場所の作業なので危険が伴う
  • 一人の作業は避けたい
雨どい掃除は、危険な高所作業であり事を忘れないでくださいね!!自分でやる場合は戸建ての1階のみにしましょう。
落ちたら、大けがしてしまいます。作業も必ず2人でやりましょう!!

なんでちゃん

雨どいの長さがある場合は,ノズルを使用すると便利ですよ。

雨どいの掃除を業者に頼む場合のメリット・デメリット


雨どいの中にたまっているゴミを取り除く作業は、高いところの作業になり大変危険な作業なので、基本的には業者に依頼することをおすすめします。

業者に頼むメリット

  • 道具をそろえる必要がない
  • 高い場所の危険な作業をしなくて済む
  • プロなので完成度が違う
  • 雨どいの劣化もチェックしてくれる
  • 作業が速い
高い場所での作業をやってくれるので体力的負担や怪我の心配がないです

なんでちゃん

業者に頼むデメリット

  • 費用がかかる
  • 希望の時期にできない場合がある
  • 見えない場所なので完成度がわからない場合がある
  •      

  • 劣化を理由に必要のない修理を勧められる
高い場所の作業を代わりいやってくれるのは助かるけど、ちゃんとした業者を選ぶように気をつけましょう

なんでちゃん

雨どいの掃除はどんな業者があるの

雨どいの掃除は、一般的に次の業者があります。

  • 家を建てたハウスメーカーや工務店
  • リフォーム業者
  • ホームセンター
  • 清掃業者
  • 屋根屋や住宅設備業者
  • 便利屋

最近では、インターネットを利用した専門業者が地域ごとに紹介紹介されています。

業者に頼んだ場合の値段

雨どいの掃除を業者に頼んだ場合の費用の相場は、数千円~4万円くらいまでになりますが、業者によって屋根の作りや雨どいの長さによって料金体系が様々なので、トラブルを防ぐためにも事前に見積もりをとることが大切です。
料金に目安の1例です。

清掃 9,000円~40,000円
清掃+高圧洗浄 20,000円~
急こう配の屋根の場合 追加料金20,000円~
足場を組む場合 追加料金150,000~250,000

このほかに、駐車料金などの諸経費がかかる場合もあります。


自分でやって危険な作業を行うリスクを考えたら思いのほか料金が高くないと感じたのではないでしょうか。
しっかり見積もりをとって信頼できる業者にやってもらいましょう。

雨どいの修理は火災保険の使用もできる

雨どいの修理が必要な場合、契約内容にもよりますが火災保険が使える場合があります。
ただし、台風や大雨などの自然災害が対象で自然劣化は保証されないと思ったほうがいいです。

ただ、大雨の後などで修理が必要とわかった場合は、業者や保険会社に相談することをおすすめします。
最近は、自然災害が多くなってきているのでこの機会に火災保険を確認・見直しするのもいいですね。


雨どいのゴミを放置はトラブルの原因


雨どいのゴミを放置しておくと建物への影響や周囲への思わぬトラブルの原因になります。

  • 建物の外壁が濡れ、劣化が進む
  • 地面へ水たまりができ建物の基礎部分の腐食やシロアリなど害の発生
  • 水音による騒音
  • 雨漏り
  • 雨どいの破損等の原因になり大規模な修理が必要になってしまいます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
集合住宅の場合は、大規模修繕が定期的にあるのでベランダの排水口の掃除程度は自分でやるのがいいでしょう。

戸建ての雨どいの掃除は、高所の作業なので危険が伴います。
自分でやることもできますが、けがなどのリスクや家屋への影響を考えると業者に依頼するほうが得策ですね。

業者に依頼する場合は、必要以上の費用がかからないように事前に見積もりをとるようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA