ペットを室内で飼っている家では、除菌消臭スプレーは必需品といってもいいのではないでしょうか。
ペットにも安全な成分の除菌消臭スプレーを探していたら「カンファペット」がいいと聞きました。
犬や猫以外のペットや赤ちゃんや子供がいる家庭でも安心してつかえるのでしょうか?
ここでは、カンファペットの安全性についてまとめてみました。参考にしてください。
目次
カンファペットは安全な成分を使用
カンファペットは、次のような安全な成分を使用しています。
原材料
人間用の食品添加物として許可されている物だけが使用されています。
- 不純物を除去した純水
- 次亜塩素酸ナトリウム(厚生労働省認定食品殺菌剤)
- 酸性剤(厚生労働省認定食品添加物)
なんでちゃん
カンファペットの安全性は特殊な技術により守られています
原材料を安全なカンファペットにする技術は次の通りです。
「混和技術」を開発
原材料の「次亜塩素酸ナトリウム」は、食品添加物として厚生労働省にも認定されていて強い消臭除菌効果はありますが、、強いアルカリ性なので消臭除菌スプレーとして直接肌についたり舐めたりすることは安全性に問題があります。
そこで、原材料の次亜塩素酸ナトリウムを酸性剤で中和させることで効果を保ったまま安全を高める技術「混和技術」を開発しました。
この「混和技術」は、東京都よりベンチャー技術大賞 奨励賞を受賞しています。
なんでちゃん
「混和技術」により衛生水を製造
本来 原材料の次亜塩素酸ナトリウムは、安全な成分だけど単体で使用するには注意が必要で、中和させるために酸性剤と混ぜると有毒なガスが発生して危険です。
よく次亜塩素酸ナトリウムの商品に「混ぜるな危険」って書いてありますよね。
カンファペットは、混和技術を使って強いアルカリ性の次亜塩素酸ナトリウムと酸性剤を中和させることに成功してできた衛生水なので、直接肌についたり舐めてしまっても問題ないのです。
カンファペットの安全性の高い技術を取り入れている施設
では、実際に安全性の高い技術「混和技術」はどんなところで利用されているか紹介します。
野菜・果物の加工工場内の衛生管理
- 野菜の洗浄や除菌
- 野菜の浸漬除菌
- カンファシステムによる果物の洗浄・除菌
なんでちゃん
水産加工場内の衛生管理
- 内臓除去後の洗浄や除菌
- フィレマシーン(三枚おろし器)刃部の洗浄・除菌
- ウロコ剥ぎ器の洗浄・除菌
- 魚切り身のシャワー除菌
なんでちゃん
牧場・競走馬厩舎の衛生管理
- 搾乳パーラー内の衛生管理
- 厩屋内を空間噴霧(夏場の冷却&除菌)
なんでちゃん
屋内廃棄物分別場/商業施設地下廃棄物置き場/肥料製造設備の消臭
- 屋内廃棄物分別場内の噴霧洗浄・消臭
- 商業施設地下廃棄物置場内の噴霧洗浄・消臭
- 肥料製造プラント内の噴霧洗浄・消臭
なんでちゃん
ゴミ収集車コンテナ内/圧縮廃棄物集積場の消臭
- ゴミ収集車の噴霧洗浄・消臭
- 廃棄物集積場内の床面洗浄・消臭
なんでちゃん
カンファペットのシステムを使用しているほかの施設
- ペットショップや動物病院の消臭消毒
- 病院・クリニックの待合室の空間改善
- 娯楽施設の喫煙ルームの空間消臭
- スポーツ用品店内の室内環境改善
- レストランの衛生・快適な飲食空間
- 美容室内を衛生的な快適空間
- 介護施設事務所内を衛生的な空間
- リハビリテーション施設を安心な衛生空間
なんでちゃん
カンファペットの技術を取り入れている企業
かなり多くの企業がカンファペットの技術を導入していました。一部ですが紹介します。
なんでちゃん
分野 | 社名 |
野菜果物・水産加工 | 株式会社叙々苑、日東ベスト株式会社爽健亭事業本部、JA三重中央 ベジマルファクトリー、 三重県漁業協同組合連合会、株式会社辻野、マルトモ株式会社、株式会社ヨンキュウ |
飲料製造業 | アサヒビール株式会社、メルシャン株式会社、タカナシ乳業株式会社、三田飲料株式会社 |
給食・小売業 | 狭山市第二学校給食センター、東毛給食センター、京葉シティーサービス株式会社 |
病院・福祉・研究機関 | 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院、日本赤十字社 深谷赤十字病院、福井県立病院、医療法人財団 大和会、 財団法人 太田綜合病院、社会福祉法人 クピド・フェア、雪印乳業株式会社 チーズ研究所、 国立精神・神経センター、日本大学 医学部、沖縄県畜産研究センター |
畜産・牧場、廃棄物処理場 |
株式会社千葉県食肉公社、岡田稲男厩舎(日本中央競馬会)、千葉北部酪農農業協同組合、 |
なんでちゃん
カンファペットの安全性は証明されています
多くの企業に導入されているカンファペットの技術ですが、公的機関でもちゃんと証明されています。
カンファペットの安全性
カンファペットの安全性の高さは、「財団法人 日本食品分析センター」で認められています。
ウサギやマウスを用いた試験で、目の粘膜や皮膚に対する刺激性などが無いことが確認されています。
㈶日本食品分析センター委託試験結果 | |
単回経口投与毒性試験(急性毒性試験) | 異常は認められない |
眼刺激性試験 | 刺激無し |
皮膚一次刺激性試験 | 刺激無し |
皮膚累積刺激性試験 | 刺激無し |
感作性試験 | 感作性無し |
コロニー形成阻害試験(細胞毒性試験) | 問題ない程度 |
復帰突然変異試験(変異原性試験) | 誘起する作用無し |
なんでちゃん
カンファペットは人やペットに使用しても大丈夫
開発した「混和技術」が、本当に人やペットに安心して使用できるのか、公の機関でしっかり確認されていることがわかりました。
いつのまにか、知らない間にカンファペットの技術を利用していたんですね。
カンファペットの使用例
消臭 | 除菌 |
部屋の中でのおしっこやうんちの失敗の臭い | 散歩後の消毒 |
体臭 | 目・耳・お尻の手入れ |
車内の臭い | 飼育ゲージの消毒 |
家具やカーテンの消臭 | おもちゃの除菌 |
衣類の消臭 | |
加齢臭・靴の臭い |
このようにペットだけでなく身近な生活の中で安心して使用することができます。
犬や猫以外にカンファペットを使っている具体例
ハムスター・フェレットなどの小さな動物にも使っています。
カンファペットの効果は高評価
安全性が高くても効果がなければ元も子もないですよね。実際、カンファペットの効果はどうなんでしょうか?
カンファペットの消臭
一般的な消臭剤は、「臭いを匂いで隠す」ものがほとんどで、根本的な解決になっていません。一瞬効いてような気がしますが、元に戻って臭ってきます。
その点、カンファペットは臭いの発生元を分解するので「本当の消臭」になるのです。
カンファペットの除菌
一般的な除菌剤と違って、カンファペットは弱い菌から強い菌まで幅広く除菌消毒を行います。
特定の菌だけを除菌するのではないので、使い分けをするためにいくつも用意しなくていいのでうれしいですね。
カンファペットは除菌消毒効果が抜群なのに安全性が高いのでペットの被毛や人の肌に悪影響を与えることはありません。
カンファペットを使うときのポイント
安全性が高く効果も抜群といわれているカンファペットですが、長い間放置しておいた臭いをとることは難しいです。
おトイレの失敗をしてしまったら、すぐにカンファペットでスプレー、散歩から帰ってきたらすぐスプレーをするようにしましょう。
直接かけたり舐めたりしても心配ないのでこまめに消臭除菌することがポイントです。
カンファペットの口コミ
こんな口コミがありました。
ねこの匂いのこたついいですね。でももし気になるならカンファペットというスプレーが良いですよ。ねこのおしっこ、トイレやゴミ箱の臭いも消えます。ご存知でしたら、すみません。
— 地味も雨量 (@showsaynari) April 17, 2020
ご存知かもしれませんが「カンファペット」お薦めします。市販の消臭剤と違ってバイオの力でペットのニオイを消すもので、ネコちゃんの健康にも安心だそうです。
— たまま (@mamasan1210) April 23, 2020
【過去記事】犬猫ハムスターなどの臭い対策にはカンファペットがおすすめ#犬 #愛犬 #猫 #愛猫 #ハムスター #ペット #消臭 #臭い対策
— pettimo (@pettimo) April 12, 2020
まとめ
ペットを飼っている家では知らない間に臭いがついてしまっています。臭いに慣れてしまい、ほかの人が訪ねてきたときに不快な思いをさせてしまったりします。
消臭・除菌はしたいけど、ペットや小さい子供がいる家庭では健康への影響が気になり使用を控えたりできるだけ弱いものを選んで臭いを匂いでごまかして返って変なにおいになってしまったりすることがよくあります。
その点カンファペットは、安全性が高く多くの施設や企業にも導入されていて、効果も高く安心して使えるという消臭除菌スプレーだとわかりました。
ペットの臭いで悩んでいて消臭除菌剤を探している方にぜひ一度使ってみてほしいと思います。
大切なペットや家族に安心して使えるものがいいですね。
コメントを残す